いより通信:タイムリーな社会保険情報・助成金情報労務相談事例などを発信中!

いより通信 vol.30 (2007年08月号)

年金問題 ?会社が気をつけることは?

こんにちは。社会保険労務士の井寄奈美です。
いつも大変御世話になり、ありがとうございます。

6月の終わりから続いた年金騒動。参議院選挙や中越地震を経て、少し社会保険事務所も落ち着きを取り戻しています。

7月に週1回ペースで行政協力に行って感じたことは、ある程度文句を言うべき人はもう言い終わって、次のステージ(年金記録確認第三者委員会)に進もうとしている、ということです。第三者委員会の設置と、加入記録訂正の場合の時効の撤廃によりということと、この第三者委員会の設置と加入記録撤廃の場合の時効の廃止により今まで問題を抱えながらも救われなかった人達が、問題解決の糸口が見つかったことで少しは落ち着いてきているのでは・・と感じています。

今回の年金問題については、報道されているように、社会保険事務所や市役所の記録漏れや保険料の使いこみなども原因ですが、実はご本人の手続き漏れや会社の手続きの不備も原因であることがありますので要注意です。

実際に会社の手続き漏れにより年金受給額が本来額より減少したとして、会社に対し損害賠償請求をしたい、というようなご相談も受けています。

そのようなことにならないために、会社でやるべきことはきちんと行いましょう。
以下チェックポイントを上げましたので、当てはまる項目がないかどうか御確認くださいね。

  1. 試用期間中は社会保険に入れていない
  2. 退職日を従業員の同意なしで末日の1日前に設定している
  3. 賞与について届出をしていない
  4. 社宅料や食事補助などの現物給与について届出をしていない
  5. 通勤手当を報酬月額に算入していない
  6. 住所や氏名の変更手続きをしていない

今後トラブルに巻き込まれ、余計な労力と時間、お金を使わなければならないことを考えた場合、やはり常日頃からコンプライアンスの意識をきちんと持って、正しい処理を行いたいですね。

8月給与計算時の注意事項

  1. 5月昇給で月額変更届を提出されている方の社会保険料が今月分から改訂になります。社会保険料を当月徴収にされているお客様はご注意下さい。
  2. 労働保険料を分納にされている場合の二期目の納付期限は8月31日です。お忘れなく。

今月の気づき

新しいHPが完成しました!!http://www.sr-iyori.com/

今回のHPは今年4月に起業家合宿で御世話になったメルマガコンサルタントの平野友朗さんのプロデュースで作っていただきました。

平野友朗さんは「メルマガコンサルタント」で有名ですが、実はメルマガだけではなくインターネットマーケティング全般のコンサルティングを主にされています。

今回、平野さんにコンサルティングをお願いしたことで、私自身すごく勉強になりました。
なぜ今の仕事をしようと思ったのか、自分は仕事を通じて何を得たいのか、社労士としてお客様に何を伝えたいのか、など、平野さんのディレクションを元にコンテンツを作成していく中で自分自身の棚卸しと今後進むべき道が見えてきたように感じます。

井寄奈美をもっと知りたい方はぜひ新しいHPにアクセスしてみてくださいね。http://www.sr-iyori.com/

(2007年08月発行)

お問い合わせフォームはこちら